top of page

UDEMYで公開している猫ちゃんのための災害対策コースの最安値クーポンを発行しました。

  • 執筆者の写真: 大槻
    大槻
  • 2023年5月12日
  • 読了時間: 3分











こんにちは。


横浜市で猫専門のペットシッターをしている西谷「ねこのお世話屋」です。


いつもご覧いただきありがとうございます。




この記事を公開した2023年5月12日現在、日本各地で大きな規模の地震が多発しています。



地震は予測のつかない災害で、不安を感じている猫ちゃんの飼い主さんも多いと思いました。


少しでもできうる限りの災害対策をすることは大切だと思い、


シッターがUDEMYで公開しているコースの最安値クーポンを発行しました。










コースの画像をタップしていただくと、クーポンを利用したコース申し込みにたどり着きます。


もしくはURLをタップしてください。




実はUDEMYではコースを受講いただいた方にメールを一定数送ることが出来るのです。


そのメールの内容は以下のとおり。




おはようございます。猫専門ペットシッターの大槻です。


ゴールデンウィークも終わり、日常生活に戻った方も多いのではないでしょうか。

皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごしましたか?


最近は石川県や千葉県でも震度5以上の地震がありましたね。

昨日の夜には北海道でも地震がありました。地域がバラバラで不安ですよね?

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。


地震を起きないようにすることは、残念ながら私たち人間には出来ません。

でも、できうる限りの災害対策をすることは出来ます。


今回連続で地震が日本中で起こっている状況で、改めて

「日常的に猫ちゃんのための災害対策を意識したい」

そう、思っています。

同じ気持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?


シッターが公開している

ねこちゃんの災害対策マスターコース すべてのねこちゃんの飼い主さん向け「あなたは万一の時にねこちゃんを守れますか?」

が、みなさんのお役に立てたらすごくうれしいです!



そんな思いを込めて最安値クーポンを発行しました。

ご活用ください。

URLから直接申し込みできますし、UDEMY内で購入の場合は

「NYANKOBOUSAI」とクーポンコードを入力してもらうと割引価格が適用されます。


とはいえ、すでに受講している方にとっては不要だと思います。

でも、ご家族やお友達で猫ちゃんを飼っている方に、このクーポンを転送したり

講座を購入してプレゼントしてください。

もしくはインスタやツイッターなどのSNSで拡散してもらえると嬉しいです。


人間も、猫ちゃんも、すべての命が「みんなで助かること」。


それが災害対策の最重要ポイントです。


ひとりでも多くの猫ちゃんの飼い主さんに届くことを願っています。

そしてぜひ、受講してコースを最後までご覧くださるとうれしいです。

猫ちゃんを守れる飼い主さんに、一緒になりましょう!


<横浜市の自宅より>

大槻 みほ



最後まで読んでくださりありがとうございます。














「ねこちゃんとねこちゃんと暮らしている方の幸せを願って」います。

この記事がお役に立てるなら嬉しいです!

シェア歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。

 ※掲載している写真などは西谷ねこのお世話屋が撮影したものか、

写真ACサイトより、著作権フリーの画像をダウンロードしたものです。


★Instagram(お留守番ねこちゃん、シッターの家のねこ)




★note(猫ちゃんの災害対策、猫ちゃんの健康管理の情報)




★YouTube(お留守番ねこちゃん、猫リテラシー、猫に関するお悩み解決)




★LINE公式アカウント @nekonoosewaya





災害対策兼用の猫ちゃん専用の手帳を販売しております。


いざという時のために、にゃんこ防災していますか?


猫ちゃんを守れるのは家族である飼い主さんだけです!








 
 
 

コメント


©2015-2025 by 西谷「ねこのお世話屋」

bottom of page