こんにちは。
横浜市で猫専門のペットシッターをしている西谷「ねこのお世話屋」です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
2022年10月25日我が家の長男猫のレオが天国へ旅立ちました。
まだ10歳でした。
しかも突然に天国に行くことを決めたようです。
耳の後ろに皮膚炎のようなものができ、その治療で抗生剤を服用し
エリザベスカラーをしていましたが、
重い病気を患っていたわけではないので、
闘病などもなく、覚悟をする時間もなく
レオを見送ることになりました。
ここからはいつも呼んでいた「レオくん」にさせてください。
あまりに突然のことで、この記事を書いている今も
現実を受け入れられていない状態です。
ただ事実として、今家の中がとても静かになってしまったということ。
この記事を読んでくれている方の中には
レオくんが大声でおしゃべりするのをご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
本当に甘えん坊でかまってちゃんで、わたしが誰かとおしゃべりしていると
一緒にしゃべらずにはいられない子でした。
しかも声がかなり大きい。
私自身は「え?」と聞き返されるくらい声にはりがないので
うらやましいなって思ったもんです。
妹のハナちゃんもおしゃべりではありますが、レオくんがダントツでした!
なので、レオくんがいなくなって家の中が静まりかえっています。
今まではうるさいと思っていたレオくんの声が恋しくてたまりません。
すでにレオくんのおしゃべり動画を見返しては涙しています。
さみしがりやで人のそばにいるのが大好きな子でした。
なので我が家の接客担当でもありました。
遊びに来てくれた人に「レオくん♪」って呼んでもらっては
その人のそばでゴロンして喜ばせていました。
そして息子のことが大好きでした。
人間のお兄さん(息子)もレオくんのことが大好きで相思相愛。
一人暮らしの息子がたまに帰ってきたときは
くっついて寝てました。
わたしがやきもち焼いて「レオくん!」って呼んだら
邪魔するな―!って怒ってました!!
我が家の5にゃんのリーダーでよいお兄ちゃんでした。
特に男の子同士は仲良し♪
猫嫌いなメルちゃんもレオくんのことは一目置いていましたし、
もちろんハナちゃんとは兄妹なので仲良しでした。
(とはいえ、年を取るにつれて距離を置いてのつきあいになってました)
スタッフ紹介ページにも書かせていただいてますが、
レオくんがわたしがキャットシッターになるきっかけになった子でもあります。
わたしにとっても、息子にとっても、うちの猫たちにとっても
本当に大きな存在の子でした。
沢山の思い出がありすぎて、書き出したら1冊辞書ができてしまいそうです!
わたしにこの仕事を始めるきっかけを作ってくれたレオくんの供養のためにも
キャットシッターの仕事に邁進したいと思います。
最後にレオくんにお悔やみの言葉を沢山いただきありがとうございます。
わたしへの心配のお言葉もいただき、感謝しております。
みんなに愛されてレオくんは幸せだったと思います。
きっと天国でも人気者なんだろうな。
「ねこちゃんとねこちゃんと暮らしている方の幸せを願って」います。
この記事がお役に立てるなら嬉しいです!
シェア歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。
※掲載している写真などは西谷ねこのお世話屋が撮影したものか、
写真ACサイトより、著作権フリーの画像をダウンロードしたものです。
★Instagram(お留守番ねこちゃん、シッターの家のねこ)
★ブログ(シッターについて全般=猫限定の雑記ブログ?)
★アメブロ(猫に関する偉人の言葉など)
★YouTube(お留守番ねこちゃん、猫リテラシー、猫に関するお悩み解決)
★LINE公式アカウント @nekonoosewaya
災害対策兼用の猫ちゃん専用の手帳を販売しております。
いざという時のために、にゃんこ防災していますか?
猫ちゃんを守れるのは家族である飼い主さんだけです!
先着限定10冊のみの販売です!(残り5冊です)
Comments