オリジナル健康手帳「○○ちゃんのための健康手帳2023年版」のモニター様の手帳をご紹介②【猫健康管理】
更新日:2022年9月15日
こんにちは。
横浜市で猫専門のペットシッターをしている西谷「ねこのお世話屋」です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は前回の続きになります。
オリジナル健康手帳「○○ちゃんのための健康手帳モニター2023年版」
のモニターを募集し、4名の方にお願いをしていました。
モニターの皆さんは対応が早くて、当初のスケジュールより前倒しで
作成してお送りすることが出来ました!
本当にありがとうございました。
ちなみに西谷「ねこのお世話屋」オリジナル健康手帳の内容は下記のとおりです。
◆持ち運びやすいA5サイズ(サイズ感は我が家のメルちゃんとの写真参照)
◆ねこちゃん情報欄(お世話の内容も書き込めます)
◆日々のお手入れチェックリスト
◆日々の健康チェックリスト
◆月一 チェック表
◆マンスリーカレンダー(日記帳、スケジュール帳としても)
◆通院・入院・投薬記録
◆メモ欄(自由に使ってください)
YさんのおうちのFちゃんの手帳です。


イカ耳ですね!

2023年の手帳ですが、早速使ってくださっています。
体重管理をしているとのこと。ごはんの量を毎日書き込めます。

お誕生日を目立たせました。
みなさん嬉しいみたいです♪
次はYさんのおうちのKちゃんです。



お誕生日の欄をご覧になり、ウルっとされたそうです。
こんなお話を聞くと、作った買いがあるなと思います。
Fちゃん、Kちゃんの健康チェックに役立てていただけると
すごく嬉しいです!
自分もうちの猫で手帳を作りましたが、本にゃん用と思うと大事につかおうと考えましたし、
何よりテンションが上がります。
小難しく考えずに気軽に健康チェックに役立ててもらえたら本当に嬉しいです。
「ねこちゃんとねこちゃんと暮らしている方の幸せを願って」います。
この記事がお役に立てるなら嬉しいです!
シェア歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。
※掲載している写真などは西谷ねこのお世話屋が撮影したものか、
写真ACサイトより、著作権フリーの画像をダウンロードしたものです。
★Instagram(お留守番ねこちゃん、シッターの家のねこ)
https://www.instagram.com/miho_catlover/
★ブログ(シッターについて全般=猫限定の雑記ブログ?)
https://www.nishiya-nekonoosewaya.com/blog
★アメブロ(猫に関する偉人の言葉など)
https://ameblo.jp/nishiyaneko/
★YouTube(お留守番ねこちゃん、猫リテラシー、猫に関するお悩み解決)
https://www.youtube.com/channel/UCONLrih01QwnVq_td7pwHTQ?sub_confirmation=1
★LINE公式アカウント @nekonoosewaya
災害対策兼用の猫ちゃん専用の手帳を販売しております。
いざという時のために、にゃんこ防災していますか?
猫ちゃんを守れるのは家族である飼い主さんだけです!